事業内容
冷間圧造品の二次加工
【卓越した技術と設備でニーズに応えます】
弊社では創業以来60年以上にわたり、冷間圧造部品の二次加工をしております。塑性変形による加工硬化を伴うヘッダー素材は難削性がありますが、経験豊富な職人が、お客様のお手伝いをさせていただきます。100台を超える生産性に優れたカム式の自動旋盤と最新のNC自動旋盤を組み合わせ、お客様にベストなQCDを提案して参ります。
4Mを標準化し、『製造工程での品質つくり込み』にこだわるとともに、加工後は全数画像検査をすることで、高品質な製品をお客様に供給します。
■加工内容:二次加工全般
■加工サイズ:φ1~16 4mm~150mm
■加工材質:鉄・ステンレス・真鍮・銅・アルミ・チタン
☆ステンレス・チタンの加工も得意です。
冷間圧造部品(完成品)

【豊富な協力工場との連携でVA提案いたします】
形状やサイズなどから、高い技術力を持った協力工場と連携して、冷間圧造(ヘッダー)+二次加工で完成品としても承ります。メッキから熱処理までお任せください。最適な製作方法をご提案させていただきますので、まずはお気軽に1本からお見積を!
画像検査業務

【選別業務でお困りではありませんか?】
6台の画像検査設備を駆使して、画像検査等選別業務のみも承ります。
【検査・選別業務実績】
○ネジのピッチ違い混入
○寸法不良全般
○未加工品
○ネジ転造不良
○タップ未加工
○頭部材料割れ
○セムス組み込み不良
○曲がり
○異品混入
など